ものすごーく久しぶりにWindows系のお話です。
個人事業を始めてから、メインマシンはMacなのですが、
お客様の半分くらいはWindowsなので、
開発するためにWindowsは必須です。
で、さすがにそろそろ、全部Windows10にしなくちゃと思い立ち、
消費税率アップ前のギリギリに、必要数分のライセンスを購入しておきました。
あと2ライセンス必要だったのですが、
現在、仮想環境で使ってるWindows10ProをHomeに変えたかったので、
Pro1、Home1、で合計2ライセンス購入しました。
さっそく仮想環境にいれてるWindows10ProをHomeに変えたかったので、
新しく買ったHomeを仮想環境に新規インストールして使える状態にしました。
・・・あいかわらずのパソコン音痴な上に、
仮想環境という特殊環境なので、入れ直しが必要となり、
入れ直しの場合はインストールに失敗したライセンスを使えるようにしてもらう必要があるので
MSのサポートに電話したところ、
最初に出た方が
「仮想環境の場合のサポートはできません」
というのです(TT)
「・・・それって仮想環境でOSの入れ直しができないってこと?」
となるので、
「仮想環境じゃないとして、単にOS入れ直しの場合のライセンスを有効にする方法を聞きたい」
と伝えたところ、どうにか電話を繋いでもらえました。
(そんなバカなと思う気持ちはありましたが・・・)
つないでもらった担当部署の方に、
「いかにして仮想環境に入れようとしていることを隠してライセンスの有効にする方法を聞き出すか」
を考えながら話していたのですが、結局、仮想環境なんですと言わなくちゃならなくなり、
「仮想環境の場合はサポートしないと言われたので黙っててすみません」
と謝ったら、
「あの〜仮想環境でもサポートしますし、ライセンスは正規の購入ですし問題ないですよ」
って(・_・)
そうよね、そうよね。ホッとしました。
正規に購入してインストール失敗したら新しいのを買うなんてあり得ないですよ。
ああよかった。
ということで、無事Win10Homeの準備ができたので、
近々Win10Proの仮想環境を破棄予定。
なんですが、
Win10Homeをいれたタイミングあたりで当てたアップデートのせいかもしれないのですが、
新しくいれたHomeも、それまで使っていたProも、
どちらもIMEが使えなくなる現象がおき始めました。
サイト見ると色々書いてあるんですが、
どれもうまく解決しきれてないような・・・
一旦は使えるようになるんですが、どうにもならなくなったら
再起動するしかなくなるんで、使いにくいなぁ〜と思いながらも、
メインではないので今のところ、我慢しながら使っています。
(開発のメインはまだWindows7のPCを使ってます^^;)
Windows10になってからなのか、Homeだけなのかよくわかっていないのですが、
ロック画面でとても美しい景色が表示される機能があって、
この景色を見るのが楽しみになっちゃったりしてるんです(^^)
ところが、持ち歩きMacの仮想環境のWin10Homeでは、
「気に入りましたか?」というのをクリックすると気に入ったかどうか選べるんですが、
新しくいれた方のWin10Homeでは「気に入りましたか?」の表示がでなかったり、
出ても「気に入りました」という選択肢が表示されなかったりと、
挙動が違ってて、なんとなーくしっくりこなかったんです。
で、調べたら、トラブル内容は違うけど、
こちらのサイトの手順通りに進めて見たら、
「気に入りましたか?」でクリックすると「気に入りました」が選べるようになりました!
そしてもう一つ、
写真の説明が表示される機能もちゃんと復活してくれたこともうれしいです\(^o^)/
こちらにもメモを残しておくことにします。
//--------------------------------------------------------------------------------------------------------
手順1)スタートメニュ→設定(歯車アイコン)→個人用設定→ロック画面 を選ぶ
手順2)「背景」の設定を「画像」に変更
手順3)C:¥Users¥ユーザ名¥AppData¥Local¥Packages¥Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_XXXXXXXXXXX¥Settings
のフォルダを開いて、中にあるファイルを消す。
※ XXXXXXXXのところはランダムな英数字だそうです
手順4)「背景」の設定を「画像」から「Windowsスポットライト」に戻す
--------------------------------------------------------------------------------------------------------//
以上の手順を試したら、気に入りましたって選べるようになって満足です。
Windows10にはまだあまり慣れていないものの、
ロック画面の写真の美しさに、なんとなく使う気持ちになれるという単純さ?
Windows10がXPや7のような長く付き合えるOSであるといいなぁと思いつつ、
年内に、PCのOSもWindows10に上げてもらえるよう準備を進めたいと思います。
(こちらはプロに任せる予定。
Windowsでの仕事のメインマシンですから失敗はできませんので^^;)
ということで、、、
自分用のメモではありますが、少しでもお役に立てれればうれしいです。
(またも以下のくだりの始まりです<(_ _)>)
今回もご紹介した内容についてのご質問などはお受けしておりません。
また、お試しになる場合は、ご自身の責任でお試しくださいますようお願いいたします。
それと、相変わらず打たれ弱いので、ツッコミなどはこっそりメールでお願いします。